トップページ

創部1984

オリンピック選手2名輩出 1名は現役高校生

インターハイ学校対抗女子総合優勝 19回

インターハイ個人優勝 のべ111名

インターハイ通算得点 1123.5点

トピックス

  • インターハイ埼玉県南部地区予選結果
    4月20日(日)から22日(月)にかけて
    インターハイ埼玉県南部地区予選が
    熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で
    開催され、女子総合優勝を達成しました。
    100m  4位 中里陽菜②
    200m 4位 中里陽菜②
        7位 渡辺琴③
    400m 6位 井上美優③
        7位 坂本日菜子③
    100H 6位 中嶋杏佳③
    400H  4位 植田莉生③
        5位 中嶋杏佳③
        6位 坂本日菜子③
    走高跳 1位 佐藤寿美礼①
        4位 角名倖乃①
        7位 大渕真子②
    走幅跳 1位 上月郁奈②
        8位 海老原千咲①
    三段跳 2位 上月郁奈②
        3位 海老原千咲①
        4位 角名倖乃①
    やり投 5位 斎藤彩花②
        6位 大谷梓③
    400R  4位 上月郁奈②
           中里陽菜②
           宮里莉愛②
           渡辺琴③
    1600R 1位 井上美優③
           中里陽菜②
           坂本日菜子③
           渡辺琴③ 

  • 「HIP DRIVE SPRINT」
    東京大学名誉教授小林寛道先生の
    理論に準じて今まで行ってきた
    スプリント指導を体系化した
    スプリント技術「HIP DRIVE SPRNT]
    で卒業生・上智大学四年鈴木一葉が
    日本陸上競技選手権大会・室内競技
    女子60mで3位。初のメダル獲得。
  • 東京大学名誉教授に「速く走る法則」 を学びました